つなしまファミリー歯科

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東4-1-5
045-717-9655
Web予約はこちら

つなしまファミリー歯科

MENU

小児矯正

Pediatric

拡大装置の取り扱いについてPediatric

取り扱いについて

拡大装置の取り扱い1
拡大装置の取り扱い2

装着の仕方

①の外側のワイヤーと②の内側のワイヤーの間に前歯を入れ、色のついているレジンの部分を指で押してはめてください。
※噛んではめることのないようにしてください。

脱着の仕方

③の金属の部分を指でひっかければ外れます。
※①のワイヤーを使って外さないようにしてください。

拡大の仕方

拡大のネジは1回/2週で回していただくようになります。
根本側にあるネジ穴にネジを差し込み、矢印の方向に倒してください。
※ネジ回しの管理はお子様ではなく、必ず保護者の方にしていただくようお願いします。

使用にあたっての注意事項

  • 装置を入れた状態でお食事をしないでください。
  • しっかりと装置がはまっていないと効果がありませんので、しっかりと入れ込むようにしましょう。
  • 理想は10時間程度ですが、最低でも8時間は使いましょう。
  • 使えば使うだけ効果の出る装置になりますので、お休みの日など長く装着できるようであれば無理のない範囲でご使用ください。

お手入れ

歯ブラシで水洗い
リテーナークリーン

  • 歯磨き粉や熱湯は使わず、歯ブラシで水洗いしてください。
    埋め込んでいるネジ部分はよく歯ブラシをあてるようにしてください。
  • におい等が気になるようであれば、リテーナークリーン、または部分入れ歯用の洗浄剤をお使い下さい。
    *ご使用の際は一週間ほど間隔をあけながらご使用ください。

もしものときは

  • 歯肉の腫れによってアダムスが歯肉に食い込み痛みが出る場合は、よく歯磨きをしてから再装着してください。
  • 装置のはまり具合が良くない場合は、無理にネジを回していただかなくても結構です。
  • 破損、紛失防止のため、装置をはずしたら必ずケースに保管してください。
  • 破損、紛失、何かしらの理由で装置を装着できない時はご連絡ください。
  • 来院される時は必ず装置をお持ちください。